2013年6月18日火曜日

OpenCVをraspberry piにインストールして、カメラを試してみた


今度は、 raspberry piにOpenCVをインストールしてみて、手持ちで性能のよい、MSのLifeCom HD300でカメラ入力のfpsを測ってみた

ソースからビルドする元気はないので、ubuntuと同じようにお手軽に2.3.1を

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install libopencv-dev

のコマンドでインストールを行う
インストール時間は、20分くらい

raspberry piは、pcDuinoと異なりraspberry piは最初からV4L2に対応しており、カメラをつなぐと使える状態となる

こちらもpcDuinoと同じようにパスが、/usr/include /usr/libなので、コンパイルのオプションを修正して、fpsを表示する実行ファイルを作成してみた

結果

VGA入力 VGA表示 9fps 遅延 1秒
QVGA入力 QVGA表示 15fps 遅延 微小
QVGA入力 VGA表示 7fps 遅延 2秒

非力なのは仕方がない

LifeCom HD300は、

176x144
160x120
のサイズもサポートしているので後で試してみる

0 件のコメント:

コメントを投稿