OpenCV、機械学習、はやりのDeep learningの環境構築の方法、サンプルの動かし方、APIの使い方、Tipsなどをすぐに忘れてしまうので、備忘録として記録している。記憶がなくなるスピードが、早いのでメモしておかないと再現できなくなる確率が高まっている。 最近、再度HDDを飛ばしてしまい、過去の自分のページに再度助けられた。 また、DNNモジュールを触る機会が増えているので、C++からPyhonへと鞍替え中。 内容を気にいっていただければ、twitterで紹介願います。
2015年3月4日水曜日
Raspberry Pi 2でOpenCV 2.4.11をビルドした
2.4.10の記事はここ
ccmakeによるパラメータの設定
1 コンパイラの変更
/usr/bic/gcc-4.8
/usr/bin/g++-4.8
ここで一旦cを押しconfigureを行う
注意
コンパイラを変えるとコンパイラ以外のすべての設定がデフォルトに戻るので再度指定する必要がある。
2 tbbの設定
ccamkeでtbb=onにして、
cを押しconfigureを行うと、tbbソースのダウンロードに失敗しているようである。
そこで一旦ccmakeを抜け、
wget https://www.threadingbuildingblocks.org/sites/default/files/software_releases/source/tbb43_20141204oss_src.tgz
により手動での取得を試みるがエラーが生じる
ERROR: The certificate of `www.threadingbuildingblocks.org' is not trusted.
ERROR: The certificate of `www.threadingbuildingblocks.org' hasn't got a known issuer.
certificationを登録しないで、取得するには以下のようにする
wget --no-check-certificate https://www.threadingbuildingblocks.org/sites/default/files/software_releases/source/tbb43_20141204oss_src.tgz
ダウンロードしたファイルは、
3rdparty/tbbにコピーしておく
(ここに0バイトの残骸が残っているので、上書きする)
3 再度ccmake を起動し、残りのパラメータを設定
cを押しconfigureし、gによりgenarateを行う
ccmakeを終了し、time make -j4でビルドする
real 50m51.860s
user 173m49.150s
sys 5m43.170s
4 インストール
sudo make install
sudo ldconfig
以上
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿